●結情報
①着物市&バザーのご報告
10月9日(月・祝)、お天気に恵まれ、会場の箕面文化・交流センターに多くの方に足を運んでいただきました。
今回は特に若い方が多く、着物アドバイザーの方に相談したりで、喜んでいただけたようです。「次はいつ?」という質問が沢山あったそうです。
バザーの方も売れ行きは好調で、結カフェでゆっくり休んではショッピングを楽しまれていたようです。
沢山の方々のご協力があっての着物市&バザーです。本当にありがとうございました。この繋がりを今後に活かしていきたいです。
なお、当日の様子は結みのおのフェイスブックにもアップしていますので、ぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/yuiminoh/posts/1696591323736351
②第10回結サロン
10月の結サロンは、加藤陽子著「とめられなかった戦争」(文春文庫)を取り上げました。 11月も引き続いて同作品を取り上げます。
内容が深く、2回では終わりそうにないので、12月までの3回シリーズで行うことになりました。
日 時:11月8日(水) 12月6日(水) いずれも13:30~15:30
場 所:結みのお1階
参加費:300円(お茶菓子付き)
申し込み:いずれも前日までにお申し込みください。

③ワンコイン de 旅気分
前回は伊達多津子さんのポルトガル編でした。10月は、橋本啓子さんの「シベリア旅行」です
日 時:10月27日(金)13:30~
場 所:結ルーム
参加費:500円
お楽しみに!
④11月のおしゃべりカフェ
11月1日(水)13:30~15:00、結ルームでおしゃべりを楽しみます。この日は飲み物は無料です。
おしゃべりカフェで話題に出たリハビリ病院の見学をもとに次の結通信で特集を組みました。
⑤その他の予定
*直子のなんでも相談 11月13日(月)13:30~15:30
*いきいき整体教室 11月18日(土) 10:30~11:30 中央生涯学習センター 和室 参加費400円~500円
*パソコン教室 10月25日(水)、11月7日(火) ともに午前の部(10:30~12:00) 午後の部(13:30~15:00)
「Windows Liveメール」ソフトのサポートが終了したために、トラブルが発生しています。同じソフトをお使いの方、どうぞご相談にいらしてください。
*パソコン相談 10月19日(木)13:00~
*手作りクラブ 10月25日(水)13:30~ 参加費100円
★なおイベントなどの申し込みは、結みのおまで。また、キャンセルされる方は早めにご連絡ください。
⑥早生ミカンが入荷します
鹿児島県出水市の田中果樹園さんからまもなく早生ミカンが届きます。
昨年同様、800g300円を予定しています。 予約受付けています。
⑦結通信発送のお手伝い募集中!
結通信35号(10月25日発行)の発送作業を10月24日(火)に予定しています。人手が必要です。
ご協力いただける方は事務所(072-722-9914)までご連絡ください。
●会員情報
①ここ茶ろん情報
10月のここ茶ろんコンサートは野間耕平さんのライブ(アコーディオン、ノコギリ、紙芝居)
日 時:10月20日(金)13:30~
場 所:ここ茶ろん
詳しくは ここ茶ろん 072-724-8969 までお問い合わせください。
②映画「標的の島 風(かじ)かたか」&三上監督講演
日 時:10月21日(土) 上映①14:00~ 講演16:30~ 上映②18:30~
場 所:豊中すてっぷホール
料 金:前売り1000円 当日1200円
主 催:放射能から豊中の市民・子どもを守る会 男女共同参画社会をつくる豊中連絡会
なお、チケットは事務所でも預かっています。
③ハミングバード アフタヌーンコンサート
日 時:10月26日(木)14:00開演
場 所:メイプルホール大ホール
クリスタル、アンサンブル花音、コーラス ラ・ラ・ラ、スパイシーマムの皆さんのコーラスです。
結みのおの会員の方も沢山出演されます。お楽しみに!
参加無料
④高野日出夫さんのシャンソンライブ
日 時:10月21日(土)14:30~16:00
場 所:エスペーロ能勢
チケットは1000円(ケーキ&ドリンク付き)
チケットの申し込み、お問い合わせはエスペーロ能勢 080-3764-7905
→チラシはこちら
⑤「北摂みのお昔の風景」 箕面市郷土資料館企画展
現在開催中です。懐かしい箕面駅前の様子など、写真が沢山展示されています。
11月29日(水)までの午前10時から午後5時まで開催されています。(木曜日休館)
ぜぐひ一度足を運んでみてください。サンプラザ1号館の地下です。
⑥菜の花プロジェクトみのお ご案内
「ロハス in こどもの森」の会場でのナタネ油搾油実演は好評でした。
再度行いますので、覗きにきてください。
日 時:10月29日(日) 10:30~14:00
場 所: カトリック箕面教会(第2中学校前) バザー会場内にて
問い合わせ先:菜の花プロジェクトみのお(072-722-9914)
⑦九鬼陶房陶芸展のご案内
恒例の九鬼陶房さんの陶芸展が開催されます。
日 時:10月23日(月)~29日(日)11時~17時
場 所:阪急牧落駅西口すぐの九鬼陶房(自宅)
(九鬼さんは結通信№33「会員紹介コーナー」で紹介されていました)
●直子のホットニュース
いよいよ衆院選も後半戦です。皆様はもう投票に行かれましたか?
私は、今9区から立候補している服部良一さんの応援で推薦ハガキを書いたり、街頭演説に参加したりしています。
今回は野党共闘が実現し、服部さんという信頼できる方を国会に送り出すことができる機会を得ました。
私はできる限りのことをしたいと思っています。
3年前、安倍内閣は閣議決定で「集団自衛権」を容認、後追いで法律を作り、戦争に参加する道を開いてしまいました。
多くの憲法学者や弁護士の違憲だという声を無視して。国の行方を国会で議論せずに行政機関が先に決めるのはどうみてもおかしいです。
国会で過半数をとれるというおごりがこのような暴走を許してしまっていることを胸にしっかり刻んで投票したいものです。