fc2ブログ

結メール

ともに歩む 『結みのお』 からの定期便 「結メール」 です

結メールNo.226

お盆もすぎ、もうすぐ9月ですが、相変わらず全国各地で酷暑と豪雨に見舞われています。
皆さんはいかがお過ごしですか?

●結情報

事務所の夏休みも終わりました。平日10時から16時まで毎日開いていますので、ぜひ覗いてみてください。

①9月のおしゃべりカフェ
毎月1日は、「おしゃべりカフェ」の日です。9月1日(金)13:30~ 人気の紫蘇ジュースもあります。
今回は会員さんからいただいた珍しい切手などを見ながら、みんなでおしゃべりを楽しみませんか?
前回は、たまたまリハビリ病院の話で盛り上がり、ぜひ一度見学をしようということになりました。おしゃべりからあらたな企画が生まれることもあります。

②第8回結サロン
8月の結サロンは、菊池寛「入れ札」を読みます。
芥川賞・直木賞を創設した菊池寛の小品「入れ札」は人間の弱さや哀しさを鮮やかに描いています。
新潮文庫などで読めます。 
日 時:9月6日(水)13:30~15:30
場 所:結みのお1階
参加費:300円(お茶菓子付き)


③野菜販売のお知らせ
毎週月曜日・木曜日の午前10時半から12時まで、ガレージ前で、菜の花プロジェクトみのおの畑で採れたての野菜を販売しています。
なお、午後は結ルームで販売していますので、ぜひ一度手に取ってみてください。
今の時期は、ナス、ミニトマト、ピーマン、万願寺とうがらし、きゅうり、モロヘイヤ、その他色々あります。

④ワンコイン de 旅気分 
今回はポルトガル編で、結みのおの役員であり、ここ茶ろんのスタッフの伊達さんのお話です。
日 時:9月15日(金)13:15~
場 所: ここ茶ろん
参加費: 500円 申し込みは 9月8日までにお願いします。(20名)

楽しい旅のお話しとポルトガル人のパティシエが作るカステラをお楽しみに!

➄着物市へのご協力のお願い
「第5回着物市&バザー」の日程が決まりました。
日 時:10月9日(月・祝) 10:30~14:30
場 所:箕面文化・交流センター(駅前サンプラザ) 地階

おうちで眠っている着物や小物、またバザー用品などありましたら、ご協力お願いします。
ご連絡いただければ取りに伺います。
また当日のフリーマーケットの出店者募集しています。(1ブース 1000円)

⑥その他の予定
*直子のなんでも相談 9月11日(月)13:30~15:30 
*いきいき整体教室 9月9日(土) 10:30~11:30 中央生涯学習センター 和室 参加費400円~500円
*パソコン教室 9月12日(火)、27日(水) 午前の部(10:30~12:00) 午後の部(13:30~15:00)
*パソコン相談 9月21日(木)13:00~
*手作りクラブ 9月27日(水)13:30~ 参加費100円

★なおイベントなどの申し込みは、結みのおまで。また、キャンセルされる方は早めにご連絡ください。


●会員情報

①ここ茶ろん情報
ここ茶ろんコンサートは「懐かしい歌コンサート」です
日 時:8月31日(木)13:30~ 
場 所:ここ茶ろん
出 演:ごった煮座・どっこい三味線の有志

詳しくは ここ茶ろん 072-724-8969までお問い合わせください。

②タッキー816の番組紹介
タッキー816で「歌ってきょうも元気!」が始まりました。
月~金の午前9時~ 及び 午後5時54分 の一日2回、毎日1曲づつ歌を歌ういわば「歌のラジオ体操」です。
大きな声で、ラジオの前で一緒に歌いましょう!
8月は、ピアチェール&ライラックの皆さん、9月は歌声サークル「絆」の皆さんの登場です。

③杉林岳ピアノリサイタル
箕面4中出身の彼はウィーン在住ですが、夏には日本に帰ってきて演奏会を精力的に開催しています。
今回は大阪市中央公会堂でのリサイタルで、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロとの協演をお楽しみください。
日 時:8月27日(日) 17:30開場 18:00開演
場 所:大阪市中央公会堂 3階中集会室
入場料:一般 3,500円 全席自由

結みのおも後援しています。 
日にちが迫っていますので、ご希望の方は、090-9215-4322 杉林までご連絡ください。

④第16回 箕面室内合唱団 定期演奏会「花に寄せて」
日 時:9月2日(土)14:00開演
場 所:メイプルホール大ホール
入場無料
 
ホームソングメドレー、「日本のうた」より、「花に寄せて」など
詳しくは 072-793-8068 皿海まで
なお、当日の受付は結みのおが担当しています。

⑤創作落語「天国からの手紙」
エンディングノート・遺言書高座
日 時:9月2日(土) 午後2時~
場 所:豊中市生活情報センター「くらしかん」イベントホール  
参加無料 (エンディングノートプレゼント)
主 催:NPO法人高齢者法務支援ネット 問い合わせ先 06-6841-2262 有田まで


⑥街かどレポーター募集&養成講座のご案内
タッキー816は、箕面の地域コミュニティラジオ局です。
あなたのお住まいの近くの情報やとっておきの話題をラジオで聴かせてください。
いざというときにも役立つ放送局であるために日頃から情報のネットワークを育てておきましょう。
日 時:9月10日(日)13:30~16:00
場 所:みのお市民活動センター
内 容:「街かどレポーターの役割」、取材のコツ、発声練習など
参加無料
主 催・問い合わせ先: タッキー816応援団 事務局 稲井 080-5332-1866

⑦カフェ&スペース「クーネロコ」 オープンしました!
8月23日、静かな住宅街の一角にあらたな交流のスペースができました。
北小学校、北児童公園のすぐ北側です。(箕面駅から徒歩8分)
「結みのお」の会員の方が店主です。
「あるものは活かそう!ないものは創ろう!」の精神を感じます。ぜひ一度覗いてみてください。
水~土 11時~16時  072-721-5491
クーネロコ