fc2ブログ

結メール

ともに歩む 『結みのお』 からの定期便 「結メール」 です

結メール№205

●結情報

①7月1日スペシャル結カフェのご案内
6月1日は「憲法カフェ」が好評でした。
今回は会員の方お薦めのDVDを共に見ながら、ティータイムを過ごせたらと思っています。
日 時: 7月1日(金)午後2時より
場 所:結ルーム
参加費:300円(お茶菓子代)

「戦争のつくりかた」(りぼん・プロジェクト)という本がありますが、このたびこの作品のアニメが制作され、話題となっています。
2004年に出された本ですが、今の状況と酷似しているので、ハッとさせられます。
なお、本は結文庫に置いています。貸出自由ですので、一度目を通していただければと思います。

②6月の今後の予定
*手作りクラブ 6月22日(水)13:30~ 参加費:100円 自由教材
*結クッキング 6月はお休みします。
*着物であそぼう 6/28(火)13:30より 中央生涯学習センター茶室2
参加費1000円  持ち物:肌襦袢 長襦袢 着物 帯 帯締め 帯あげ 帯枕 帯板 紐4本 タオル2枚
 申し込み〆切は6/24(金)
今まで参加されていない方も参加いただけますのでお申し込みください。
*結パソコン教室 今月は6月29日(水) ①10:30~ ②13:30~

どれも参加申し込みは結みのおまで。

③チェルノブイリ報告会のお知らせ
チェルノブイリ原発事故30年の現地に行った北川てる子さんから写真を交えてお話を伺います。
3回行いますが、どれも同じ内容ですので、ご自分の都合のいいところにご参加ください。
原発事故現場だけではなく、その周辺に暮らす人々の暮らしや文化が伝わってくる共感を呼ぶ内容です。
*6月30日(木)18:30~ 箕面文化・交流センター(駅前サンプラザ1号館)4階会議室  主催:みのお放射線はかり隊
*7月6日(水)13:30~  結みのお1階   主催:結みのお
*7月18日(月・祝) 13:30~ 中央生涯学習センター2階 講義室  主催: 菜の花プロジェクトみのお
資料代:300円

チェルノブイリ報告会



●会員情報

①会員の方のコンサート情報
鈴木亜希子ピアノリサイタル
今回はベートーヴェンとシューマンの作品です。
日 時:6月26日(日)15:00開演
場 所:ザ・フェニックスホール
入場料:3000円ですが、招待券を5枚いただいています。(先着順)
演 奏:鈴木亜希子さんはピアニストとして活躍、箕面室内合唱団の伴奏もされています。


②讃美歌を歌う会のご案内
田中滋子さん提唱の「讃美歌を歌う会」は少しずつ輪が広がっています。
クリスチャンでない方にも讃美歌に親しんでいただきたいという思いで始められました。
月に2~3度不定期に集まっています。ご都合のつく日にちに気軽においでください。
今、直近の集まりは、6月24日(金)午前10時~12時 場所は桜ヶ丘の田中さんのご自宅。
連絡先は、090-9711-3744 (田中)


③映画「不思議なクニの憲法」、一緒に見に行きませんか?
http://www.theater-seven.com/2016/movie_fushiginakuni.html
松井久子監督の話題の映画が6月4日(土)からシアターセブン(十三)で上映中。
6月18日~24日 14:55からの1回上映です。
私は21日に行く予定をしています。(牧野)
もし一緒に行きたい方は、牧野までお問い合わせください。090-2010-9771
21日(火)14:30十三駅改札口に集合です。
映画館へのお問い合わせは、06-4862-7733 です。

④「ここ茶ろん」コンサートのご案内
日 時:7月1日(金)13:00~
場 所:ここ茶ろん
内 容:有門樹里さんの歌 若いシンガーの方の歌を共に楽しみましょう。

この日はSP結カフェの日ですが、コンサートを聴きたい方はその後で、結カフェにご参加ください。
次のページ