ゴールデンウィークが近づいてきました。お天気もやっと安定してきたようです。
結通信№25はお手元に届きましたでしょうか?
●結情報
①5月のスペシャル結カフェ
毎月1日はスペシャル結カフェデーです。
5月1日(金)は5月3日の憲法記念日にちなんで、「憲法を語ろう!」という内容です。
13時30分から3時ぐらいまでの予定です。
改憲の動きがすすんでいますが、難しい話はともかく、気軽にお茶菓子をつまみながら、憲法についてよもやま話をしませんか?
年に一度くらい憲法を話題にするのもいいのではないでしょうか?
結文庫には憲法に関する本がたくさんありますので、それもぜひごらんください。
②男の居場所クラブからのご案内
介護保険制度が大きく変わろうとしています。
結みのおの階下の「ここ茶ろん」ではどんな活動が行われ、今回の改正によってどんな影響があるのかを、代表の牧野岩雄が話します。
これからの時代、とくに男性たちにとって地域にどんな場が必要なのか、一緒に語り合いましょう。
日 時:5月2日(土)午後2時~
場 所:結みのお1階(ここ茶ろん)
参加費:500円(茶菓子付き)
③牧野直子のなんでも相談
月に1回程度、相談日を設けることになりました。
初回は5月11日(月)午後1時半~
ただし、お一人30分とさせていただきます。
事前にご予約ください。
④バザーへのご協力のお願い
今年は5月30日(土)にバザー&フリマを開催します。
フリーマーケットの出店の参加申し込み受付中です。(5月19日まで)
またバザー物品の提供へのご協力もよろしくお願いします。
なお、収益の一部は今年も福島のこどもたちへのカンパに充てる予定です。
⑤5月の予定
*パソコン教室:5月12日(火)と27日(水)の午前・午後
*手作りクラブ:27日(水)午後1時半~3時半 自由教材(各自持ち寄り) 参加費100円
*クッキングクラブ:未定です
お問い合わせ、申し込みは事務所までお願いします。
⑥ガレージ前で野菜販売始まっています
毎週月・木の午前10時半~12時 泉原の畑で収穫したもの、神前農園の野菜など、まだ量は少ないですが、多種類の野菜が出始めました。
無農薬の有機野菜が、信じられない価格で入手できます。すぐに売り切れますので、ぜひ一度のぞいてみてください。
詳しくは結通信25号の5ページをご覧ください。
●箕面市・市民活動情報
①もうすぐ憲法記念日
5月3日は憲法記念日ですが、連休に挟まれ、関心がイマイチです。
ただ、最近の急な改憲の動きに危機感を募らせる人も多く、各地で集会やイベントが予定されています。
箕面でも、恒例の「憲法キャラバン」や「ピースウォーク」が予定されています。
「憲法キャラバン」は5月3日(日・祝)午前9時 箕面駅前で歌やリレートークをします。
午前10時から芦原公園野外ステージでは集会に合流し、11時から「ピースウォーク」 12時頃にはキューズモールに到着予定です。
ぜひ一度覗いてみてください。
②ここ茶ろん5月のご案内
「茶ろん de サロン」で「結みのお」について牧野直子がお話しをさせていただくことになりました。
ここ茶ろんの利用者さんで「結みのお」がどういう活動をしているのかをご存じない方が案外沢山おられます。
この機会に知っていただければと思います。
日 時:5月8日(金)午前11時~12時
場 所:ここ茶ろん
また毎月開かれるここ茶ろんコンサートはとても好評です。
5月18日(月)午後1時半~ ここ茶ろんで 「懐かしのフォーク」です。
ご希望の方、お問い合わせは ここ茶ろん 072-724-8969 まで
③議会改革フォーラム 北川正恭さん講演会
箕面市議会が開催する初めてのイベントです。ぜひご参加ください。
一部では、箕面市議会の議会改革の報告があります。
日 時:5月21日(木)午後2時~
場 所:メイプル大ホール
参加費:無料
主 催:箕面市議会
連絡先:072-724-6705(箕面市議会事務局)
●直子発ホットニュース http://blog.zaq.ne.jp/fromnaoko09/
4月1日のスペシャル結カフェのときに、さくら並木通りからメイプルホールに向かって散策中に関西テレビの番組の取材陣に出会いました。
そのレポーターは織田信成さんでした。ちょうど楠マンションの見事な桜を眺めていたところでしたので、説明したらとても彼は感激してました。
ついでに、手に持っていた「ワラビ」について聞かれたので、あく抜き用の重曹を添えて分けてあげました。
それが22日の関西テレビの「よーいどん」という番組で放映されたそうで、たくさんの方から「見たよ!」と連絡をいただきました。
私は残念ながら観れなかったのですが、教えてくださった皆さん、ありがとうございました。ついでに「結みのお」の宣伝すればよかったです。