fc2ブログ

結メール

ともに歩む 『結みのお』 からの定期便 「結メール」 です

結メール№174

●結情報

①今年最後のスペシャル結カフェ 
日 時:12月1日(月)午後1時半~3時
場 所:結ルーム

今月は年末でもあるので、「整理・収納術を学ぶ」というテーマで守帰朋子さんにお話しいただきます。
家の片付けが気になる方、この機会にぜひご参加ください。美味しいケーキも用意しています。

②リンゴとミカン
うつみねリンゴ園のリンゴは2Lサイズ 1個200円で販売してします。
また、鹿児島県出水市の田中果樹園さんの冬みかんは1キロ360円です。12月4日からお分けできます。早めに予約してください。
なお、毎年好評の田中果樹園さんのスイートスプリングは12月に入ってから予約を受け付けします。

③干し柿あっという間に完売
500個くらいあった渋柿は、多くの方のご協力で、つるし柿となり、干し柿のレシピをつけて販売させていただきました。
特に干し柿を知らない若い世代の方々に優先的に買っていただきました。
親子でおうちで干し柿になっていくプロセスを楽しんでもらえたらと思います。
入手できなかった方、ごめんなさい!
来年はもっとしっかりと干し柿プロジェクトに取り組みたいと思います。
柿をご提供いただいたHさん、柿をとってくださった別のHさん、いい機会を作ってくださってありがとうございました!

④12月の活動案内
結パソコン教室は12月は9日(火)午前・午後のみです。2階の会議室です。
檀上さんのパソコン相談日は、今月は12月15日(月)午後です。(ともに要申し込み)
手作りクラブ、ハンドマッサージはお休みです。
なお、12月24日(水)~2015年1月8日(木)冬休みとなります。

⑤男の居場所クラブのお知らせ

11月22日(土)、「吹田のまち歩き」に16名が参加し、大いに秋のまち歩きを楽しみました。
今年動き出した「男の居場所クラブ」もだんだん盛り上がってきています。
今年の反省会兼打ち上げを下記のように行うことになりました。
日 時:12月27日(土)午後2時より
場 所:結みのお1階
参加費:500円(ビール・おつまみ代込)
参加ご希望の方は、19日までに事務所にお申し込みださい。

なお、企画は男性中心ですが、参加は男性・女性を問いません。関心のある方はどなたでも歓迎です。


●市民情報

①12月議会が始まります
今議会には従軍慰安婦について2009年に箕面市議会が出した意見書を撤回するよう求める請願や要望書が複数出されているそうです。
それに呼応して、意見書を尊重するよう求める請願・要望書も複数出ているとのことです。これらについては、12月1日(月)の初日の本会議の後、午後1時からの議会運営委員会で審議されると聞きました。スぺシャル結カフェの日ですが、傍聴できる方は市役所3階の議場に直接お出かけください。議会事務局で傍聴の手続きをとればどなたでも入れます。
なお、3日から8日までは各常任委員会、18日、19日の本会議で採決、一般質問が行われます。時間はいずれも10時からです。

② ハミングバードコンサート

スパイシーマム25周年、コーラスラ・ラ・ラ20周年、アンサンブル花音5周年、3つのグループの記念コンサートです。
日 時:12月14日(日)午後2時開演
会 場:メイプル大ホール
入場無料

指揮は松清貴子さん、ピアノ伴奏は結コンサートに出演していただいた神崎典子さん、それにバイオリンの松田淳一さんの演奏もあります。

③東日本大震災復興箕面チャリティーコンサートのご案内
被災地支援職員の報告の後、津波で流された流木から作ったバイオリンの演奏があります。
日 時: 12月20日(土)午後2時~
場 所: 箕面市立メイプルホール
演 奏:ヴァイオリン 尾池亜美 クラリネット 吉田誠  ピアノ 山本恵利花
料 金: 前売り2500円 当日3000円(大人)
主 催: 箕面FMまちそだて株式会社

前売りチケットは事務所にも置いています。


●直子発ホットニュース http://blog.zaq.ne.jp/fromnaoko09/

いきなりの衆院解散、そして師走のどさくさまぎれの選挙。大義なき解散と言われていますが、野党の体制が整わないうちに、またぼろがでないうちに、次の4年間をほしいままにしようとする政府自民党の本音が見えます。その政治家のモラルの低さに唖然とします。誰のための選挙なのでしょう。マニフェストになかった集団的自衛権の閣議決定や原発再稼動に、お墨付きを与えてしまわないために、選択肢がない中でも、自分の考えにより近い人を探しましょう。限られた時間ですが、私なりにできるだけ動いてみようと思っています。福島の人、沖縄の人の思いを重ねあわせて自分の願いを国政に反映させる時です。
次のページ