fc2ブログ

結メール

ともに歩む 『結みのお』 からの定期便 「結メール」 です

結メール№145

●結情報

①10月1日(火)はスペシャル結カフェの日
ようやく秋らしくなり、外出しやすくなりました。
結カフェで手作りのおやつをいただきながらゆっくりとおしゃべりしませんか?

②第3回結コンサート近づいてきました

秋はあちこちでコンサートが開催されますが、結コンサートにもぜひおいでくださいね。
なつかしのメロディに浸り、秋のひとときをお楽しみください。ロビーではおいしいカフェも 用意します。
日時:10月13日(日)14:00開演
会場:箕面市文化・交流センター8階
入場料: 前売り1500円 当日1800円(大人)

前売りチケットは事務所においています。またコンサートスタッフや役員が持っています。

③第3回着物市に着物の提供を!
11月4日(振替休)10:30~14:30
箕面文化交流センター(箕面駅前サンプラザ)

着物市開催のため着物類を集めています。
着物、羽織、帯、子ども用、男性用、小物類、バッグ草履、端切れなど
どんなものでも、また少量でも結構です。
ご提供いただける方は事務所にご連絡ください。

④フラワーアレンジメントを始めます

10月9日(水)13:30~ 結ルームにて
毎月第2水曜日です。
形にこだわらず自由にアレンジしてみましょう。
参加費:500円+材料費

参加ご希望の方は「結みのお」までご連絡ください。
結会員の神垣さんに教えていただきます。


●箕面市・市民活動情報

①古着を集めています

結会員の方からのよびかけです。
フィリピン ミンダナオ島にある「ハウス オブ ジョイ」という子どもの養護施設は、多くの日本の支援者に支えられていますが、経済的に苦しいとのことです。子どもだけでなく、スタッフの衣類も不足しています。2才以上のTシャツやズボン、スカート、冬物以外の大人の衣類など、集めています。ご協力いただける場合は、結みのおの事務所までお持ちいただくか、取りに伺います。
10月末頃まで受付ます。

②第3回さよなら原発1000人集会
と き:10月6日(日)午後2時開演
ところ:いたみホール
講 師:小出裕章さん(京大原子炉実験所助教)
ゲスト:神田香織さん(講談師)
参加費:1,000円(震災避難者・大学生以下500円)
手話通訳あり
連絡先:北上090-3613-7069 


③「音楽でひとつながり おとなかま」 みのお市民活動センター10周年記念イベント
と き:10月6日(日)13:00~21:00
ところ:みのお市民活動センター フレキシブルコーナー
参加費:コンサート運営・東日本大震災ボランティア支援のカンパのご協力を!
①13:00~14:00 歌の花束
②14:00~15:30 男性コーラス
③16:30~17:00 シャンソン
④17:30~19:00 音楽つながり(団体PRタイム)
⑤19:00~20:00 タンゴ・グレリオ


            
●直子発ホットニュース http://blog.zaq.ne.jp/fromnaoko09/
やっと暑かった夏が去り、秋の到来ですが、台風で強風や豪雨に見舞われ、各地で被害が出ています。
そんな中、NPOフェスタに「菜の花プロジェクトみのお」のスタッフとして参加したり、エルおおさかで開催された「戦場体験を語る会」などに参加しました。90歳前後の方々の戦場体験証言には「語らずに死ねるか」という気迫を感じました。NPOフェスタも戦場体験を語る会のパネル展も、意外に若い人の参加があり、うれしかったです。企画に若い人が参加していることが大切です。
次のページ