●震災・原発情報
①福島からの最新情報
「今、福島の子どもたちは?ー福島の現状を聞くー」
福島原発の事故から1年以上が経ちますが、未だに現地では放射能汚染におびえながらの不安な生活を余儀なくされています。
「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」の吉野裕之さんをお招きし、現地の様子や、現在取り組まれている「疎開・保養プロジェクト」の取り組みなどについてお話していただくことになりました。現地の様子を知って私たちに何ができるか、共に考えましょう。
日 時:7月2日(月)午後2時~4時
場 所:箕面文化・交流センター(駅前サンプラザ1号館) 4階会議室2
参加費:無料 (当日、カンパ箱を設置しますのでご協力お願いします)
お 話:吉野裕之さん(「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」)
②「内部被ばくを生き抜く」(鎌仲ひとみ監督)上映&避難者のお話を聞く集い
日 時:7月7日(土) ①9:30~ ②14:00~ ③18:30~
場 所:とよなか男女共同参画推進センター すてっぷ・視聴覚室
料 金:一般前売り 800円 当日 1000円 高校生以下・障がい者・65才以上600円
主 催:放射能から豊中の市民・子どもを守る会
問合せ:板橋070-6966-5963 山田090-8980-2436
なお、チケットご希望の方は、事務所にご連絡ください。
③7・16さようなら原発10万人集会
フェイスブックでの情報では、首相官邸を4万5千人の人がとりまいたそうです。野田首相は本気で大飯原発再稼働の「責任をとる」気なんでしょうか?こんな大きな出来事をメディアが報道しないというのも解せないですね。
さて、7月16日には東京は代々木公園で、大きな集会があります。連休の最終日です。私は、そこに思い切って行ってみようと思っています。どなたか一緒にいかがでしょうか?(牧野)
日 時:7月16日(月・休)13:00~(予定)
場 所:代々木公園B地区 (集会の後、都内をパレード)
http://sayonara-nukes.org/
●結情報
①結カフェのお知らせ
毎月1日の「結カフェ」スペシャルデー、7月1日は日曜日にあたるため、お休みです。次回は8月1日(水)です。
また、翌日の7月2日(月)は午後、みのお文化・交流センターで「子ども福島」の吉野裕之さんを囲んでの集会を予定しているため、事務所は閉めさせていただきます。
②楽しかった「結小旅行」
6月26日(火)は幸い「梅雨の晴れ間」でお天気に恵まれ、充実したバス旅行となりました。
41名で予定通り出発。途中で車の事故に巻き込まれましたが、なんとか滑り込みで「トロッコ列車」にも乗れてやれやれ。
天龍寺でのユーモア交えた和尚さん(島見さん)のお話にうなずき、天井の雲龍図が見る方向にあわせてかわる不思議に驚き、おいしい精進料理に舌鼓をうちました。その後は各コースに分かれて嵯峨野界隈を散策。とても心洗われるひとときを楽しみました。
アンケートによると、みなさん大満足されたようで、ほっとしています。企画部のみなさん、お世話様でした。
③「第4回手作りクラブ」 決まりました
7月11日(水)1時半~
「着物地からパンツ(ズボン)&ベスト」
持ち物:生地(着物地でも洋服地でも可)裁縫道具 型紙用紙
参加費:100円
はじめての方はお申し込みください
●箕面市・市民活動情報
①「箕面市政とまちづくりを考える市民対話集会」
~希望を紡ぎ、未来につけを残さないために~
日 時:7月1日(日)午後2時~4時
場 所:グリーンホール 2F 大会議室
主 催:箕面市議会市民派ネット
パネラー:尾上てるみ、中西とも子、森岡ひでゆき
コーディネーター:松本 誠さん(元神戸新聞研究室長、「市民まちづくり研究所」所長)
参加費無料
問合せ先:市民派ネット 072-724-6703
②「箕面産ナタネ油を搾ってみよう!」のお知らせ
西小路の畑のナタネを収穫、計ると約34㎏ありました。二中、四中の分を合わせると51キログラム強にもなります。
良質のナタネ油がとれそうです。以下のように、搾油体験イベントを行いますのでぜひご参加ください。
日 時:7月7日(土)13時~15時
場 所:メイプルホール前
搾りたてのナタネ油でポップコーンを作って試食していただく予定です。
主催・問合せ:菜の花プロジェクトみのお(牧野 090-2010-9771)
なお、6月29日から7月7日までは箕面市内や市の周辺など、7箇所で搾油イベントが開催されます。
7月3日(火) 箕面保育所で行われる搾油体験はタッキーでも放送されます。(16:24~/再放送 翌日7:24~)
③箕面紙芝居のご案内
と き:7月8日(日)午後4:30~5:30
ところ:阪急箕面駅前 野外ステージ
主 催:人と本を紡ぐ会・箕面市教育委員会
協 力:箕面駅前創美会
なお、7月15日は「第24回箕面紙芝居まつり」で午前10時から午後3時半までメイプルホールで紙芝居がいっぱい上演されます。
●直子発ホットニュース http://blog.zaq.ne.jp/fromnaoko09/
5月27日(日)に西南公民館で開催された「第13回さくら会&グリーンエコージョイントコンサート」のうち、さくら会のメンバーが歌う
「川の流れのように」が結みのおの会員の方のご協力でユーチューブにアップされました。ぜひ、お聴きください。写真もアップされています。
「川の流れのように コーラス さくら会」
http://www.youtube.com/watch?v=r5WrRNxU2_g