fc2ブログ

結メール

ともに歩む 『結みのお』 からの定期便 「結メール」 です

結メール№70

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

●結情報

★総会&交流会のご案内
 第3回「結みのお」定期総会が迫ってきました。今その準備に追われています。
総会の後は、会員の交流会を予定しています。前回の総会は、中身が盛りだくさんでせわしなかったという反省を踏まえて、会員同士がゆっくり交流できる楽しい集いにしたいと思っています。寒い最中ですが、ぜひご参加ください。お待ちしています。サプライズもあります。

と き:1月22日(土) 午後1時半~総会  午後3時~交流会
               (議事の都合で多少前後するかもしれません)
ところ:箕面中央生涯学習センター2階 講義室

途中参加もOKです。

★冬グッズの紹介(総会にも持参します)
 寒い冬の夜に欠かせない鍋。「とりみそ」があれば、豚肉や厚揚げなどに冷蔵庫に残った野菜などをほうりこめばヘルシーでおいしいお鍋が出来上がります。うどんや中華そば、お餅も入れてもおいしいです。
とりみそ 1袋 280円(3~4人分だと1袋で2回分ぐらいできます)

マスクは喉を乾燥と冷気から守ってくれます。異常乾燥が続く今の季節に欠かせません。

また、これからの花粉対策の必需品です。
1箱(50枚入り)750円のものを、特別価格300円でお分けしています。(1枚あたり6円)

10枚入り 70円もあります。この機会にぜひ、お買い上げください。



●箕面市情報・市民の情報

★最新エネルギー施設見学会のご案内

と き:2月16日(水)午前9時市役所前集合(5時ごろ解散予定)
見学先:温度差エネルギー利用施設(大阪市中之島)、落差利用水力発電施設(枚方市) 
参加人数:27名(申し込み順)
参加費:無料(飲食実費)
主 催:みのおアジェンダ21の会
申込み・問い合わせ:072-720-7531(申込みはファックスで)

まだ、間に合うそうですので、関心のある方はぜひどうぞお申込みください。 
牧野も参加申込みしました。

★枚方の平和教育シンポジウムに参加しませんか?
枚方市の平和の日記念事業としてシンポジウムが開催されます。
と き:2月6日(日)午後1時~4時
ところ:大阪歯科大樟葉学舎 講堂(京阪枚方駅 徒歩5分)
内 容:基調講演 「広島・長崎からのメッセージ「
     講師: 秋葉広島市長、田上長崎市長
    パネルディスカッション 両市長、海老根藤沢市長、竹内枚方市長
参加費:無料(整理券必要)


http://www.city.hirakata.osaka.jp/format.htm?id=20101202190013JINKEN01&format=1
整理券を3枚取り寄せました。参加ご希望の方は牧野までご連絡ください。ご一緒にいかがですか?



●直子発ホットニュース 
★新年のオレンジゆずるバスを利用した箕面市内の初詣、また東京めぐりなど、写真入で掲載しています。
http://blog.zaq.ne.jp/fromnaoko09/

★1.17は震災から16年が経ちましたが、私は初めて京都の友人と三宮の東山遊園に行き、竹筒に献灯してきました。
 昨年末に偶然、神戸でのシンポジウムで出合った方にルミナリエを案内していただいた時、「ぜひ1.17の慰霊の日においでください」と言われました。それがなければ来ることもなかったと思います。人の出会いって不思議ですね。
 一瞬にして家や家族や健康を失った方の16年に思いを馳せることができました。テレビではなく、その場に足を運ぶことで多くのことを感じることができました。本当にきてよかったと思います。

なお、みなさまからの情報もお待ちしています。
会員にお知らせしたいこと、聞きたいことなどありましたら、ぜひ、「結みのお」または「牧野」までご連絡ください。

次のページ