●結情報
★修道院で結カフェ
10月19日(火)午後、箕面3丁目の聖母被昇天修道会の修道院をお借りして、2回目の出前結カフェを開催しました。今回のテーマは「パネルで見る北小校区の歴史」。箕面に鉄道が敷かれて今年で100年。箕面駅周辺は大正時代から住宅開発がすすみました。北小の前身、箕面学園(現在の箕面自由学園)や自然幼稚園(家なき幼稚園)など、先進的な教育の行われた地でもあります。
箕面市や箕面まちなみ会議のパネルをお借りしての今回の集まりには大勢の方がご参加くださいました。また地元で生まれ育った方のお話もあり、大いに会話がはずみました。。前回に引き続き、喫茶はグループ「楽」が担当。おいしい飲み物と手づくりアップルパイが好評でした。このような地域のコミュニティカフェは今後重要な役割を果すようになると思います。直子発ホットニュースに写真を掲載していますのでごらんください。http://blog.zaq.ne.jp/fromnaoko09/
★第4回結フリーマーケットのご案内
結フリマが近づいてきました。今週からいよいよ値付けが始まり、結ルームは所狭しとフリマ商品があふれています。バスタオルやバッグ、雑貨など、お買い得品がたくさん出そうです。
11月6日(土)午前11時から、「結みのお」全館使っての開催です。
みかんや朝どり野菜も並びます。ぜひお友達をお誘いあわせの上、おいでください。
★結物産に新商品入荷
鍋料理に好評のとりみそ入荷しました。またトマトピューレや花まめせんべいも入荷しています。
★パソコン教室1周年記念イベント
早いもので2009年10月から始まった教室は1年を迎えました。パソコン教室に参加されていない方の参加も歓迎です。
日 時: 10月27日(水)午後1時半~3時半
場 所: 結みのお 1階
内 容: 実はとっても大事なセキュリティ!
参加費: 300円(茶菓子つき)
★ゆずります
オープンリールのテープレコーダー。TEAC X-10R リールの巾は26.5cm。
お問い合わせは、結みのお(072-722-9914)まで
●箕面市・市民情報
★箕面市議会の動画が見られるようになりました
9月議会のうち各議員の一般質問が初めてインターネットのYouTubeで流れました。
http://www.city.minoh.lg.jp/gikai/douga/22-1022.html
議会は平日の昼間に行われます。傍聴できない方でもパソコンで議会の様子がわかります。
ただし、配信されるのは議員の一般質問だけです。その議会で懸案となっている問題についての討論・採決のシーンを写してほしいものですね(牧野)
★秋の手づくり展
結会員の九鬼さんからご案内をいただきました。
静かな日本家屋のご自宅、お庭に、手作り作品がいっぱいです。
手作り器、和の小物、柿渋カゴ・ザル、ちりめん細工、山野草など・・・
と き: 10月25日(月)~31日(日) 午前11時~午後5時
ところ: 九鬼陶房(牧落駅より徒歩1分)
問い合わせ: 072-721-5560(九鬼)
★瀧道まるごと美術館
築100年の橋本亭や梅屋敷、また昆虫館や「風の杜」も現代アートの会場となります。
期 間: 10月24日(日)~11月7日(日)
http://machikomizaq.jp/users/os-kita03/article/173/
今年初の試みです。主催は箕面観光文化懇話会・箕面FMまちそだて株式会社
なお、11月7日は毎年、滝安寺の戸閉法要が行われる日で、恒例の行者による珍しい儀式がとり行われます。
★“VIVA!Italia!イタリアが心斎橋にやってきた!”
これも結会員の方からのご案内です。
イタリアの食と音楽のコラボレーションです。
と き: 11月10日(水) 12:00~16:00 入場無料(講演会、イタリア・日本の食の物産展など)
ところ: 大阪大丸心斎橋 14階 大丸劇場
箕面のゆず商品なども出品されます。
*夜7時から「イタリアカンツオーネの夕べ」が開催(チケット:3,000円、食事付き5,000円)
なお、チケットは結みのおの事務所でも預かっています。
★ピースフェスタ 2010 音楽とお話の集い
「平和が生きるとき~憲法は今~」
と き: 11月14日(日)午後2時~
ところ: 箕面文化・交流センター 8階 大会議室
お 話: 小森陽一さん(東京大学教授・九条の会事務局長)
ピアノ弾き語り: 浦 晴子さん(元合唱団Peace Call ピアノ伴奏者)
主 催: 実行委員会(22団体で構成)
参加費: 500円
結団体会員の「みのおピースリボンの会」「ハチドリの会」「15%クラブ」も参加しています。
チケットは結みのおでも扱っています。
小森さんのお話はとてもわかりやすく、心に響くと評判です。
地元で聴ける貴重な機会です。ぜひどうぞ!